仰向けのドローインは負荷が少ないため、慣れてくるともの足りなくなってしまいます。ドローイン効果をさらに上げるなら、横向きやうつ伏せと体勢を変えて行うのです。
横向きドローインは、まず右側を下に横向きに寝て腕を自然に体の前に置きます。心持ち前傾気味になると、ドローインしやすいでしょう。この体勢でドローインをしたら、右のわき腹を持ち上げて1秒キープするのです。これを10回繰り返したら、左側を下に横向きに寝て、同様に10回繰り返します。
横向きよりさらに効果を上げるなら、うつ伏せドローインです。うつ伏せになったら、ひじを曲げて両手を顔の横に置きます。そのままドローインしてください。ドローインしながら、腹部を持ち上げて1秒キープ。これを10回繰り返します。
0コメント